ABOUT

FACTORY & RESTRANT

三島の水と伊豆豊かな食材を使い
全国でもめずらしい

フルーツスパーリングと

クラフトビールを作ります。
代表より

「美味しい一皿は人を幸せにする。」
この言葉をモットーに、私の両親は1972年からaiai(沼津市)というお店を続けてきました。
お店を受け継いだ際に、aiaiのように「美味しい」「楽しい」に囲まれた食卓を広げたいと考え、静岡県東部の食材を活かした料理を沼津・三島・東京で提供してきました。
そして、新たな挑戦としてfète三島醸造所を立ち上げました。フランスやヨーロッパでは、地元の料理と地酒が同じ食卓に並び、それが文化として根付いています。私たちも地元の食や風土を誇りに思い、それを守り、育てていきたいと考えています。
「féte(フェット)」とは、フランス語で“お祝い”や“祝祭”を意味します。おいしくて楽しい食卓は、記念日だけでなく、日常のひとときにもfèteとなり得るものです。そんなfeteを重ねることで、食の文化や誇りが生まれていく・・・その想いを胸に、私たちの醸造所では地場の食材を使ったクラフトビールや果実酒を造っています。
これからは、新店舗の運営にとどまらず、果樹園や農園、福祉など、さまざまな形で地元を盛り上げていきたいと考えています。至らぬ点もあるかと思いますが、皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
「美味しい」「楽しい」を通じて、人々のより良い日々に貢献していきます。

fète三島醸造所
 株式会社アイアイダイニングス
 代表 立川大介

féteは三島駅前の小さな醸造所。
古民家と板金工場をリノベーションしたフレンチベースのビストロ「allez(アレ)」のテラス席の奥が醸造所になります。
féte三島醸造所/allez
住所 静岡県三島市一番町10-8
営業時間 17:30〜22:00
定休日 月・火
電話 055-957-2373
営業時間、定休日、電話はallezと同じです